定休日はこちらからご確認ください>>

第二回暑熱順化トレーニングとカブの聖地巡礼と製品テストレポート

連日猛暑日が伝えられておりますが、お店の定休日天気が晴れ、しかもCB1100RSのナラシ運転をしなければならないとなればクーラーの効いた自宅で「ダーティーハリー」など観ている場合ではありません。

色々用事を済ませて出発したのはAM9:30。

すでに激暑。

標高の高い場所を目指して走りますが、走り始めて1時間後・・・・

休憩。マジ暑い。

いつもは自宅を出てミルクロードまで休憩なしで行ってしまうのですが、この日はさすがにちょっと・・・

もうこのまま引き返してクーラーの効いた自宅で「ダーティーハリー」でも観ようかと思案しましたが、あと30分我慢すれば菊池渓谷(涼しい)に行けるからもうすこし頑張ろうということで出発。

菊池渓谷を通過したあたりで涼しくなってきまして、北山展望所を通過するあたりで「阿蘇に来てよかった〜」と織●裕二バリにヘルメットの中で叫んだのでした。

午前中で晴天ということもあり、視界がものすごくクリア。
緑の草原と青い空のコントラストが強烈です。

例えるならこんな感じ↓

懐かしのWindows98ですね(笑

↓で私が撮影したのがコチラ

ちょっと彩度とかイジったらWindowsの壁紙になりそうです

阿蘇五岳の山肌もクッキリです。
大観峰も火曜日なのに賑わっていました。夏休みだからかな?

暑いのには変わりありませんが、少し風があって涼しく感じられます。
気を良くして大観峰を出発です。

変な裏道を通ることなく(笑)珍しく212号で小国→387号で玖珠方面へ下ります。

時刻は12時45分、そろそろ補給しなければなりません。

玖珠といえばコチラ「お食事処 金太郎」

玖珠はいくらか涼しいのかとおもいきや

さ・・・・さんじゅうはちど・・・・

田舎のおばあちゃん家的な古典的お店です。

オーダーしたのはコチラ

「とろとろオムライス」

久しぶりにいただきました、美味しゅうございました。

金太郎の店主KiyoMakoさんにはお店にも来ていただいており、こちらからも行かねばと思っおりましたところでようやく伺うことができました。

お昼のピークが過ぎた頃でしたのでKiyoMakoさんともお話しさせていただき、満腹になったところで失礼いたしました。

このKiyoMakoさんはハンターカブ乗りでして、地元・玖珠町にある変わった形の山「伐株山(きりかぶさん)」に(ホンダの)カブで行こうというキャンペーンをなさっておられます。

SNS上に「キリカブカブクラブ」(舌噛みそう笑)というグループを作っていらっしゃいます。

こういうポスターを制作なさって、ホンダドリーム店やバイク関連のショップさんに手配りで配布なさっています。もちろんマックスフリッツ鳥栖にも持って来ていただきました。

こういうポスターを見ると、同じ場所で同じ写真を撮りたくなりませんか?(俺だけですか?)

KiyoMakoさんに聞けば教えてくれるのでしょうけど、それでは面白くないのでグーグルマップとストリートビューを駆使して場所を探し、目星をつけた場所に行って撮影を試みました。

↓こちらです

猛暑の中あーでもないこーでもないとアングルを検討して自撮りした一枚です。
※ちょっと色味をポスターに寄せてます

田んぼの真ん中にある開けた場所のため、

「あん人は一人で何ばしよらすとかねー!?(笑)」

とか言われていたかもしれませんが・・・

本日のアウトフィットですが・・・

ついにメッシュジャケットを着てしまいました。

先日ライコランドに行った時、30%オフで売られていた「Body Regulator」という冷感インナーの上にアルパインスターズのエアバッグジャケット「TECH AIR5」、そしてMFB-2423レザーパイピングフルメッシュジャケットです。
パンツはヒートガードスクランブラーパンツ、シューズはm.stadionのバイエルンです。

今まで「メッシュジャケットやら要らんぜ」と言いつつ普通の3シーズンジャケットでがんばっていましたが・・・

なぜもっと早く着なかったんだ

と思いました。
走り出してすぐ、「あれ?ファスナー閉め忘れたか?」って思うくらい風が入って来ます。
今シーズンより着用を始めたエアバッグベストが風を通しにくいのであまり入り過ぎずちょうど良い感じです

めちゃめちゃ広くて道が良い日出生台(ひじゅうだい)演習場を通って湯布院へ。

さすがに下界とは比べようもない快適さですが、15時になりましたのでそろそろ水分補給をしなければなりません。

今回お邪魔したのは「cafe e-den」(カフェ・えーでん)さん。

友人に教えてもらった湯布院のカフェでして、中に入ると

こっ・・・このCDプレイヤーはBang & Olufsenの「BeoSound 9000」ではないかっ!
(オーディオ詳しくないのですがB&Oくらいは知ってます)

むむっ!待て、その奥にあるのは・・

JBLの名作スピーカー「Paragon(パラゴン)」ではないか!
※この木でできたデカイ家具みたいなのがスピーカーです。
(あるの知ってて来たんだけど・笑)

この照明もルイスポールセンというおしゃれな家で見かける奴(語彙力不足)ですよ・・・

パラゴンで音楽が聴けるカフェとしてオーディオマニヤの間で有名なお店だったらしいのですが、今年オーナーさんが替わってリニューアルオープン。


半端ない存在感のスピーカーから極めて控えめに流れるピアノの音色を聴きながら窓から愛車を眺めながらオヤツ・・じゃなかった補給タイムです。

とにかく暑くてたまらんのでコーヒーゼリーをオーダー。上にアイスが載っているのが嬉しいですね。

湯布院にあるカフェで高級オーディオで音楽聴きながらコーヒーゼリーなんぞ食べたら2,800円くらいしそうなイメージですが(笑)、このコーヒーゼリーとホットコーヒー(えーでんブレンド)のセットで税込1,000円でした。今度嫁さんを連れて来ようと思った次第です。

さて、気づいたらもう16時前になってしまっておりました。ここは湯布院、早く帰らなければなりません。

やまなみハイウェイを水分峠から南下します。

木漏れ日がとても美しい(ドライブレコーダーからキャプチャ)

iphoneで撮影した飯田高原ストレート、美しい・・・・(交通状況を見極めて撮影しております)

長者原ストレート(ドライブレコーダーからキャプチャ)

ドライブレコーダーのイベントボタンを押して保存された動画から切り出したものですが、さすがにiphoneのカメラには及びませんが走りながら記録として使うにはまぁ良いのではないでしょうか?
※ドラレコについてはまた後日。

瀬の本レストハウスも平日16時30分にもなると人はまばらです。
ガソリンスタンドで給油します。CB1100RSは「レギュラーガソリン指定」です。
瀬の本のガソリンスタンドは17時30分まで営業だそうです。

陽が傾いてきて陰影がはっきりしてきた山々を見ながら鞠智城跡で休憩して18時30分頃帰宅いたしました。

総走行距離は310km。遠くまで行ったつもりだったのですが思ったより少なかったです。

CBのオドメーターは720km。納車時に新車初回点検の日時を決めてしまっていたのでまとまった距離走れてよかったです(暑かったけど)

というわけでツーリン・・・じゃなかった、第二回暑熱順化トレーニングとカブの聖地巡礼とメッシュジャケット製品テストのレポートでした。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

気に入ったらシェアお願いいたします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次