定休日はこちらからご確認ください>>

この秋も開催です!LROCCO boots オーダー会

マックスフリッツ鳥栖半年に一度の恒例イベントなっております、神戸のブーツ職人
Lrocco boots(ロッコ・ブーツ)さんをお招きしてのオーダー会を今年も開催いたします。

2025年10月11日(土)/12日(日)/13日(祝)の三日間、マックスフリッツ鳥栖店頭にて開催いたします。

前回のオーダー会にてご成約のお客様の仮合わせもありますので、タイミングによってはロッコさんがバタバタされているかもしれません。

今回は予約フォームを設けてみましたので、どうぞご利用ください。
予約フォームはコチラ>>

※もし先約が入っている場合はこちらからご連絡差し上げます。

実際にオーダーご検討の方はご相談・採寸に60〜90分ほど時間がかかるためご予約をお願いいたします。
※とりあえずお話しを聞きたいという方も、お気軽にお問い合わせ下さい。


●オーダーブーツについてです。

実際にフルオーダーをする時は・・・

左右の足を詳細に採寸します。

足の形をとります

さらに詳細な計測に入ります

右足を左足でそれぞれ同じ工程で採寸します。

サンプルのブーツをみて形を決め、カラーサンプルにて色やオプションの打ち合わせを行います。

ここでデポジットをご入金いただき、初回の採寸・打ち合わせが終了です。

この後、Lroccoさんは工房に戻ってからお客様の足の形をした木型を作ります。
この工程がものすごく重要かつ時間がかかるそうです。

木型が完成したら仮のブーツを作成します。

で、ここでお客様ともう一度お会いしてこの仮のブーツを履いてもらってサイズ感を確認。
(今年春のオーダー会でご注文のお客様の仮合わせを今回のオーダー会で行います)

テストフィッティングで問題がなければ本製作となります。

完成しましたら残金をお支払いいただいて納品となります。

===

・・・と、ここまで工程を書くと『メッチャ手間が掛かっている』ことがお分かりいただけるかと思います。

パンツとかだと長過ぎれば裾上げすればいいし、ジャケットも部位によっては補正が可能ですが、靴とグローブはどうしようもありません。
横広い人、細長い人、甲が高い人・・・十人十色で「市販のブーツでサイズが合うものがなかなか無い」とお嘆きの方は決して少なくないと思われます。

サイズで悩む方はもちろん、好みのデザインを自分にぴったりのサイズで作ってもらえると考えれば金額は安くありませんが内容的には高くないということがお分かりいただけるかと思います。

●ライトブーツ

ロッコ・ライトブーツはフルオーダーではありませんが、こちらも手作りですのでサンプルでサイズを選んでいただき、あとは色などを自由に選んでいただけます。
当初はスウェードのみでしたが、現在はスムースレザーの選択もできるようになっております。
今回は新しいサンプルもお持ちいただけるようですのでコチラも楽しみですね。

●ADVブーツ

こちらはADVブーツ。
ADVはアドヴェンチャーの意味なのですが、こちらのブーツはこう見えて「防水」になっております。
ご自分もバイク乗りであるLROCCOさんですからちゃんとご自分でテスト済みの一品です。
こちらもサイズサンプルでサイズを選択し、カラーやソールを自由に選択できます。

そして今回のバナーに使いましたこのブーツが新製品の「メッシュブーツ」
ご覧の通り暑い季節に適した通気性の良いブーツです、秋にオーダーすれば春頃に完成してきてちょうど良いタイミングです!

普段着ユースもできるデザイン性とバイクに乗るための機能性を併せ持っているブーツがどんなもんか?
せっかく神戸から来ていただきますので、座る暇がないくらいたくさんのご来店お待ちいたしております(笑)

ご予約フォームはコチラ>>

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

気に入ったらシェアお願いいたします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次