定休日はこちらからご確認ください>>

【パトロールレポート】長崎県沿岸パトロール

2024年は梅雨入りがなかなか遅いですね。
というわけで「もう梅雨入り最後のチャンスかな?」って言いながら梅雨入りしないので毎週のようにツーリン・・・じゃなかった、パトロールに行っている感じです。
梅雨に入って明けしまえばもう夏ですので、おそらく標高の高い山方面ばかりになりがちなので今のうちに海へ行こうということで沿岸パトロールへ向かうことにしました。

自宅から30分ほど走ったところにある長洲港(ながすこう)から有明フェリーに乗ります。

現在(2024年6月14日現在)、奥に見えるブリッジの改装工事中につき、いつもと違う方のブリッジからの乗降です

フェリー2階の車両を下ろしてから次の便のお客さんのクルマを載せ、
ブリッジを1階に下ろして車両を下ろして次の便のお客さんのクルマを乗せるので時間がかかります。
(平成初期まではこの方式でした)

いつものように湖のようなスムーズさを誇る有明海を揺れることなく航行して45分、多比良港(たいらこう)に到着です。

フェリーを降りたら雲仙グリーンロードに上がって諫早方面に向かいます。
諫早市街に向かう57号線は通らずに251号で長崎方面へ

長崎市街を走るのは久しぶりでしたが、11時ころになるとさすがに暑い・・・・
グラバー園近くまで来ると見慣れない大きな建物が建っていたのでリゾートマンションか何かかと思ったら船でした(笑)
デカい、屋上の左側にはロッククライミングの施設みたいなのもありましたよ。

長崎市街地を抜け499号で南下します。
11時半頃になったので少し早いですが、補給をすることにしました。

せっかく海に囲まれた野母崎方面に来たので、やはりここはコレでしょう

麻婆豆腐セットです(なんでや・笑)

辛さは普通でとオーダーしたのですが、ピリピリ来てご飯がすすみます。
この写真を見ているとまた食べたくなります(笑
周囲のお客さんは坦々麺とかオーダーしていましたので次回はそっちもチャレンジしてみたい。

辛い(からい)麻婆豆腐の後に出てくる弾力のある杏仁豆腐は口の中を完全にリセットしてくれます。

お邪魔したのは「四川菜 Rinrin」(しせんさい・りんりん)さん。
建物外観見るとカフェか美容室かって感じの本格四川料理屋さんです。

11時30分で満席、私は予約なしでしたが一人だったためギリギリ座ることができました。
電話では予約を受けてくれるようですが開店直後は忙しくて電話取れないみたいです。

さて、というわけで飲食店調査が終了しましたので先に進みます

右手の沖合に軍艦島をみながら野母崎方面へ、

権現山の展望台に到着。
先端って感じです

こちらにツーリン・・・じゃなかったパトロールに来る条件として「天気予報が晴れ」というのがありまして、やはり野母崎来るなら青空の元景色を拝みたいですよね。

こちらは駐車場。
素晴らしく眺めが良い場所なのですが、奥に見えるフェンスが味気なくてちょっと残念・・・
ちなみに駐車場から展望台まで80mなのでライディングブーツでも歩いていけます。

すばらしい。

権現山から降りて、次の目的地へ・・・

途中でアナグマ(?)から先導されたりして・・・

樺島灯台公園へ
ここまでたどり着くには自動車だと離合も大変ななかなかの道(コンクリ舗装路)を通ってくる必要がありますが

晴天の野母崎ツーリングであれば必ず訪れたい場所です。

まあまあな先端であることがお分かりいただけるかと思います(笑)

で、この灯台の場所からさらに10分ほど遊歩道を歩いた場所にある展望台(赤丸部分)まで行くとより先端気分が味わえるのですが、遊歩道に足を踏み入れた途端に虫の羽音(しかも大群っぽい)が盛大に聞こえたため行くのをやめてここで終了(笑
後から来た家族連れも足を踏み入れてすぐ引き返していました・・・

ちなみにここも駐車場から灯台がある場所まで50m程度なのでライディングブーツでも余裕です。
(その先はちょっと長くてアップダウンあり)

権現山および樺島灯台から沿岸部の異常がないことを確認しましたので、出発です

とにかく眺めが良くてなかなか進みません(笑

奥に見えるのが樺島大橋。渡ったら野母崎に戻ります

ここからは珍しく来た道を戻るという行程で長崎方面へ向かいます。
軍艦島はあまりクッキリ見えなかったので写真も撮っていません

女神大橋を渡ってから202号に入って長崎県西部の沿岸ルート通称「ながさきサンセットロード」を走ります

長崎市街地手前あたりから曇ってきてしまい、「道の駅 夕陽が丘 そとめ」に到着するとご覧の感じ

綺麗なトヨタ・セリカと一緒に記念撮影。
このセリカに比べれば私の平成6年式ドゥカティM900など新型車です(笑)

ここですでに14時45分。野母崎でゆっくりしすぎたか・・・出発です。

202を北上します。
曇りで視界はまぁまぁという感じですが相変わらずの快走路。

今回は大瀬戸から内陸を横切るルートをとってみることしして、途中から広域農道っぽいルートを見つけたので走ってみました。

すると前方に現行エリミネーターに乗るライダーが現れまして、ちょうど良いペースで引っ張ってくれます。
おそらく地元スペシャル(笑)なのでしょう、走りやすかったのであまり車間を詰めずについて行っておりました。

しばらくすると左によって先に行けと・・・やっぱ気になりますよね(笑)

先に行かせてもらって広域農道っぽい道を快走(写真は無し)、あっという間に西海橋の近くに。

ほどなく到着したライダーズカフェ「COLLEGARE(コレガレ)」さんです。

数秒後にさきほど一緒に走っていたエリミネーターが到着(笑)。あるあるです。

ホワイトチョコの抹茶バスク風チーズケーキとコーヒー。
時間的にカフェメニュー頼みましたがここはランチも美味しいです。

ちなみにマスターのシモダさんは幾度かMaxFritz鳥栖にもご来店いただいているユーザー様です。

というわけで、今回の訪問はお得意先の挨拶回りに該当するため『仕事』です。

到着が遅かったため、補給してシモダさんと雑談してからコレガレを出発。

ドゥカティだと高速道路がつまらないので、下道で帰りましたが17時過ぎで帰宅のクルマが増えて流れが悪くてクラッチ握る左手が終了しそうになりました(笑)

なんとか道の駅「しろいし」に着いたところで今回のアウトフィットを自撮り。
今シーズンの新アイテム『プロテクトBDシャツ』のグリーンを着て行ってみましたがもうちょうど良い季節ですね。
非常に涼しいです。

ちなみに私はアルパインスターズのエアバッグジャケット「TECH-Air5」を着ておりますのでLサイズ(48)を選択。
だから少しマッチョに見えるわけですが、BDシャツのプロテクトパッドは肘と肩のみ入れており、背中と胸のプロテクトパッドは抜いています。

今回はオール下道の予定で60km/hのタウンスピードがメインでしたが、気になるバタ付きなどは全くありませんでした。しかしながら、カウルのないバイクで高速道路をまとまって走るようなツーリングだとバタつきが気になるかもしれません。(少し走ってみましたが100km/hほど出すとパタパタ・・・くらい)

グリーンのシャツに白いパンツ、赤いバイクでイタリアンカラーを狙ったもののシャツのグリーンが濃いめなのであまりイタリア味は感じられませんでした(笑)

丸一日走った白いスクランブラーパンツはご覧の状態です。

バイク用パンツは毎回洗濯しましょう(笑)

野母崎先端でうろうろしたこともあり、走行距離は320kmでした。

というわけで、長崎県沿岸部ツーリン・・・じゃなかった、パトロールとお得意先への挨拶回りレポートでした。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

気に入ったらシェアお願いいたします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次